山口県の手取り年収ランキング【2020年版】
山口県の上場企業12社の決算書を分析して額面&手取り年収ランキングを作ってみました。山口県で働いている方や、就職活動・転職活動中の方は給料を調べる際の参考にどうぞ。1位はファーストリテイリングで額面941万円・手取り683万円、12位はTRUCK−ONEで額面411万円・手取り325万円でした。 (2020/04/17更新)
- スポンサーリンク
山口県の年収ランキング
山口県の40歳での年収ランキングです。
ちなみにそれぞれの手取り額は手取り年収の計算の記事を参考に計算しています。
順位 | 会社 | 年収 | 手取り |
---|---|---|---|
1 | ファーストリテイリング | 941万円 | 683万円 |
2 | 長府製作所 | 581万円 | 449万円 |
3 | 林兼産業 | 555万円 | 430万円 |
4 | エムビーエス | 501万円 | 391万円 |
5 | リテールパートナーズ | 500万円 | 391万円 |
6 | エストラスト | 495万円 | 387万円 |
7 | 東武住販 | 488万円 | 382万円 |
8 | チタン工業 | 462万円 | 363万円 |
9 | 秋川牧園 | 454万円 | 357万円 |
10 | アルファクス・フード・システム | 437万円 | 345万円 |
11 | REVOLUTION | 415万円 | 328万円 |
12 | TRUCK−ONE | 411万円 | 325万円 |
- スポンサーリンク
1位: ファーストリテイリング 941万円
ファーストリテイリングは平均年齢38.3歳・平均年収900万円で手取りが657万円、40歳年収だと額面941万円・手取り683万円となってランキング1位です。
ファーストリテイリングの従業員一人当たりの売上は2140万円で、経常利益は267万円となっています。
主な事業は海外ユニクロで、会社は山口県山口市にあって、最寄駅は本由良です。
詳しくはファーストリテイリングの手取り年収の分析をご覧ください。
2位: 長府製作所 581万円
長府製作所は平均年齢40.3歳・平均年収585万円で手取りが452万円、40歳年収だと額面581万円・手取り449万円となってランキング2位です。
長府製作所の従業員一人当たりの売上は3680万円で、経常利益は317万円となっています。
会社は山口県下関市にあって、最寄駅は長府です。
詳しくは長府製作所の手取り年収の分析をご覧ください。
3位: 林兼産業 555万円
林兼産業は平均年齢41.8歳・平均年収580万円で手取りが449万円、40歳年収だと額面555万円・手取り430万円となってランキング3位です。
林兼産業の従業員一人当たりの売上は3850万円で、経常利益は109万円となっています。
主な事業は畜産食品で、会社は山口県下関市にあって、最寄駅は下関です。
詳しくは林兼産業の手取り年収の分析をご覧ください。
4位: エムビーエス 501万円
エムビーエスは平均年齢31.9歳・平均年収405万円で手取りが320万円、40歳年収だと額面501万円・手取り391万円となってランキング4位です。
会社は山口県宇部市にあって、最寄駅は宇部新川です。
詳しくはエムビーエスの手取り年収の分析をご覧ください。
5位: リテールパートナーズ 500万円
リテールパートナーズは平均年齢38.9歳・平均年収486万円で手取りが380万円、40歳年収だと額面500万円・手取り391万円となってランキング5位です。
リテールパートナーズの従業員一人当たりの売上は1.24億円で、経常利益は282万円となっています。
主な事業は小売で、会社は山口県防府市にあって、最寄駅は富海です。
詳しくはリテールパートナーズの手取り年収の分析をご覧ください。
6位: エストラスト 495万円
エストラストは平均年齢36.9歳・平均年収456万円で手取りが359万円、40歳年収だと額面495万円・手取り387万円となってランキング6位です。
エストラストの従業員一人当たりの売上は2.06億円で、経常利益は765万円となっています。
主な事業は不動産分譲で、会社は山口県下関市にあって、最寄駅は下関です。
詳しくはエストラストの手取り年収の分析をご覧ください。
7位: 東武住販 488万円
東武住販は平均年齢38.5歳・平均年収469万円で手取りが368万円、40歳年収だと額面488万円・手取り382万円となってランキング7位です。
会社は山口県下関市にあって、最寄駅は下関です。
詳しくは東武住販の手取り年収の分析をご覧ください。
8位: チタン工業 462万円
チタン工業は平均年齢42.6歳・平均年収493万円で手取りが385万円、40歳年収だと額面462万円・手取り363万円となってランキング8位です。
会社は山口県宇部市にあって、最寄駅は宇部新川です。
詳しくはチタン工業の手取り年収の分析をご覧ください。
9位: 秋川牧園 454万円
秋川牧園は平均年齢42.5歳・平均年収483万円で手取りが378万円、40歳年収だと額面454万円・手取り357万円となってランキング9位です。
秋川牧園の従業員一人当たりの売上は1010万円で、経常利益は-2.23万円となっています。
主な事業は生産卸売で、会社は山口県山口市にあって、最寄駅は仁保です。
詳しくは秋川牧園の手取り年収の分析をご覧ください。
10位: アルファクス・フード・システム 437万円
アルファクス・フード・システムは平均年齢37.6歳・平均年収410万円で手取りが324万円、40歳年収だと額面437万円・手取り345万円となってランキング10位です。
会社は山口県山陽小野田市にあって、最寄駅は小野田です。
詳しくはアルファクス・フード・システムの手取り年収の分析をご覧ください。
- スポンサーリンク
11位: REVOLUTION 415万円
REVOLUTIONは平均年齢39.1歳・平均年収405万円で手取りが320万円、40歳年収だと額面415万円・手取り328万円となってランキング11位です。
主な事業は不動産賃貸管理で、会社は山口県下関市にあって、最寄駅は幡生です。
詳しくはREVOLUTIONの手取り年収の分析をご覧ください。
12位: TRUCK−ONE 411万円
TRUCK−ONEは平均年齢37.8歳・平均年収388万円で手取りが308万円、40歳年収だと額面411万円・手取り325万円となってランキング12位です。
TRUCK−ONEの従業員一人当たりの売上は4510万円で、経常利益は50万円となっています。
主な事業は商用車関連で、会社は山口県下松市にあって、最寄駅は生野屋です。
詳しくはTRUCK−ONEの手取り年収の分析をご覧ください。
- スポンサーリンク