税金奉行の税金解説書
固定資産税

1000万〜5000万円の土地の固定資産税&都市計画税はいくら?【2021年版の計算結果】

B!P

1000万/1500万/2000万/2500万/3000万/3500万/4000万/4500万/5000万円の土地の固定資産税と都市計画税の金額の目安を平成28年度の税制で計算してみました。おおまかには1000万円の土地に対して月々2000円という感じでした。 (2016/06/17)

スポンサーリンク

土地の固定資産税と都市計画税

固定資産税&都市計画税は以下の式で計算します。

固定資産税:課税標準額 x 1.4%
都市計画税:課税標準額 x 最大0.3%

都市計画税は最大0.3%ですが、自治体によってもっと低くなったりします。

例えば東京都の場合は23区は0.3%ですが、武蔵野市・府中市・多摩市は0.2%になっています。

今回の記事では都市計画税率が0.3%の場合で計算しています。

1000万〜5000万円の土地の課税標準額の計算

固定資産税&都市計画税の計算にはまず課税標準額を調べる必要があります。

課税標準額は、200㎡(60.5坪)以下の住宅の場合は

固定資産税の場合:評価額 x 1/6
都市計画税の場合:評価額 x 1/3

と計算します。

評価額は購入価格の5割ほどが目安となるので、土地の購入価格ごとの評価額は

購入価格 評価額
1000万円 500万円
1500万円 750万円
2000万円 1000万円
2500万円 1250万円
3000万円 1500万円
3500万円 1750万円
4000万円 2000万円
4500万円 2250万円
5000万円 2500万円

となり、課税標準額は

購入価格 固定資産税の場合 都市計画税の場合
1000万円 83万円 167万円
1500万円 125万円 250万円
2000万円 167万円 333万円
2500万円 208万円 417万円
3000万円 250万円 500万円
3500万円 292万円 583万円
4000万円 333万円 667万円
4500万円 375万円 750万円
5000万円 417万円 833万円

となります。

1000万〜5000万円の土地の固定資産税と都市計画税

ここまでで計算した課税標準額に税率をかければ固定資産税と都市計画税を計算できます。

それぞれの土地の値段ごとに税額を計算してみるとこうなります。

購入価格 固定資産税 都市計画税 合計
1000万円 1.17万円 0.50万円 1.67万円
1500万円 1.75万円 0.75万円 2.50万円
2000万円 2.33万円 1.00万円 3.33万円
2500万円 2.92万円 1.25万円 4.17万円
3000万円 3.50万円 1.50万円 5.00万円
3500万円 4.08万円 1.75万円 5.83万円
4000万円 4.67万円 2.00万円 6.67万円
4500万円 5.25万円 2.25万円 7.50万円
5000万円 5.83万円 2.50万円 8.33万円

税金の額は単純に価格に比例して増えていく感じです。

おおざっぱに1000万円の土地に対して月々2000円といったところですね。

スポンサーリンク
B!P